TRAVEL+THERAPY
BY AUDI VENTURES
HOW IT WAS BORN
きっかけ
It wasn’t planned. Audi Ventures wasn’t born from a business plan. It began in chance encounters along the road, and in quiet realizations by rivers and mountains.
What I was chasing wasn’t tourism, but connection.
計画していたわけじゃない。Audi Ventures はビジネスプランから生まれたのではなかった。 それは旅の途中での出会いや、山や川の静けさの中でふと訪れた気づきから始まった。
私が追いかけていたのは観光ではなく、つながり だった。
Nights sitting cross-legged on the floor in Thailand, sharing meals. Moments laughing with villagers in Peru. Days crossing America solo in my Jetta.
Each time, I came home a changed person.
タイで現地の人と床に座って食事をした夜。
ペルーの村で笑い合った時間。
アメリカをひとりで横断した日々。
そのたびに、帰ってくる自分は以前とは違っていた。
Travel has the power to change us. And the power to heal.
Now I live in New York, where I meet people from every corner of the world, including global leaders in any given field. And yet what I see is the same: lives rushing forward, crushed by exhaustion and weight, losing touch with what it truly means to be human.
旅は人を変える力を持ち、癒す力を持っている。
今はニューヨークに暮らし、世界中から集まる人々と出会い、ときにトップリーダーたちとも言葉を交わす。けれどそこで見えてきたのは、走り続けるうちに疲れや重みに押しつぶされ、人間らしさを見失ってしまう姿だった。だからこそ、私は「人間そのもの」が生きている旅を届けたいと思った。
That’s why I wanted to create journeys where raw humanity lives. Where connection isn’t through Wi-Fi or the internet, but through kindness. Through smiles. Through eyes meeting eyes. Where hands speak, bodies tell stories, strangers become friends, and the Soul whispers.
Wi-Fi やインターネットでつながるのではなく、優しさで。笑顔で。目と目が合うことで。手が語り、体が物語り、見知らぬ人が友になる。
魂がそっとささやく─そんな旅を。
Audi Ventures is not tourism. It is a journey of remembering.
A chance to step away, connect with people (and the locals), and return to your true Self.
This isn’t just an idea. It’s a 呼びかけ (yo-bi-ka-ke).
Not a plan, but a voice that binds hearts and reminds us what it means to be alive.
This is how Audi Ventures was born.
Audi Ventures は観光事業ではない。それは思い出すための旅。
日常を離れ、人と人がつながり、本当の自分に立ち返る経験。
これは単なるアイディアではない。呼びかけなのだ。
心を結び、私たちに「生きていること」を思い出させる声。
こうして Audi Ventures は生まれた。
WHO AM I?
私は誰?
Half Japanese, half American, raised in Osaka—now loving life in New York.
I’ve lived in more places than you have patience to listen and juggle three languages in my head (Japanese, English, Spanish). I’m a serial entrepreneur, iced coffee junkie, and Sharpie pen hoarder. My kids? One hunts bugs, the other builds Gundams. Life isn’t what I imagined—or planned—but I often look around and think, “how the fork did I end up here?!” with a smile.
日米ハーフ、大阪育ち─今はニューヨークで人生満喫中。 数えきれないほどの場所に住んできて、頭の中では日本語・英語・スペイン語が同居中。起業家であり、アイスコーヒー中毒者、そしてシャーピーペン収集家。子どもは二人─ひとりは虫ハンター、もうひとりはガンダム職人。人生は想像通りでも計画通りでもないけど、ふと立ち止まって「なんで私はここにいるんだろう?!」って思う瞬間がある。 そして、笑う。
Travel isn’t my hobby—it’s my oxygen.
I’ve driven across America solo, shared meals with locals on the floors in Thailand, hunted for stories in the back alleys of Hong Kong, and slept on sheep’s wool under Andean stars in Peru. I don’t “do” tourism—I chase raw, human connection.
旅は趣味じゃない、呼吸そのもの。
アメリカ横断をひとりで走り抜け、タイでは床に座って家畜の横で食事し、香港の路地裏で人の目の奥を探り、ペルーのアンデスでは羊毛の上で星空に包まれて眠った。観光なんてしない──私が追いかけるのは、生の人間とのつながり。
情熱こそが私のGPS。
Passion is my GPS.
If my heart says do, go, jump—I’m in, nerves and all. Whether it’s food, people, or places, I dive headfirst, unapologetically. My medium once told me: if a “Karen” approves, it ain’t for you. My mission? To create spaces and experiences where humans get to just…be human.
心が「やれ、行け、飛び込め」と言えば、震えながらでも全力で飛び込む。食、人、場所─全部に頭から突っ込む、ためらいなしに。
刺激ゼロで生きる人たちに認められるなら、それはあなたの本当のスタイルじゃない。
あなたはもっと大胆で、もっと輝いて、もっと刺激的に生きる人間なんだから。
私のミッション? 人間がただ“人間でいられる”空間と体験をつくること。